婚活 婚活アプリ

結婚相手と出会ったとき運命を感じたか?アプリ婚した私の場合

結婚相手と出会ったとき運命を感じたか?アプリ婚した私の場合

こんにちは、うめはです。

  • この記事を書いた人

うめは

20代会社員。25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

あなたは将来の結婚相手と出会ったとき、

「運命」を感じると思いますか?

直感で「この人と結婚する!」とわかるのでしょうか?

私は婚活アプリで出会って結婚したのですが、

初対面のときは、その半年後に入籍しているとは

予想していませんでした。

今回は

・結婚相手と出会ったとき運命を感じたか?

について、

私の体験を書いていきたいと思います!

結婚相手と出会ったとき、運命を感じなかった。

イースターの贈り物

結論ですが、

私は、運命的なものは特に感じませんでした!

その理由は2つ

理由①婚活に夢も希望も抱いておらず、感情を抑制していたから。

夫とは婚活アプリで出会いましたが、

私はその前に半年間、結婚相談所で活動していました。

結婚相談所ではかなり苦戦し、

「婚活うつ?」と思うほど病んでしまいました。

16 婚活うつ?メンタルボロボロ体験談
婚活うつ?メンタルボロボロ体験談

続きを見る

正直、25歳で結婚相談所に入会してすぐに結婚できると思っていたので

お見合いで

「運命の人かも!」 → 違った → 号泣 → 「運命の人かも!」

のサイクルを繰り返していました。

今思えば、ビビビとくる出会いから結婚に進むと信じていたんですね(笑)

数人と仮交際に進むもすべて破局に終わった私は、

もう運命を信じるのをやめにしました。

期待するから人は失望する。

だったら最初から期待しなければいい。

と思い、

婚活アプリを始めてからは

お相手に感情を入れ込まないように

冷静な頭で会うようにしていました。

実際、夫と出会った時も、

素敵!いけめん!運命♡

とはなりませんでした。

もちろん、礼儀正しくて優しい青年だとは思ったけれど、

そのぶん競合の女性はたくさんいるだろうし、

もしかしたら既婚者かもしれない...!?

の疑いも

捨てきれませんでした。

婚活アプリでは結婚相談所と異なり、

独身証明書の提出が義務付けられていないためです。

夫と初めて会った時点で

他に決まっているアポが5件、

メッセージ交換中の人が20人ほどいたので、

軽い気持ちで会いました。

理由②初めて会った日、アポの後に予定があり忙しかったから。

砂時計

夫と初めて会った日は、

夕方から予定を入れていました。

家まで帰る時間など移動時間を考慮すると、

アポは2時間ほどで終える必要があったのです。

初アポはランチで、

夫はその後も「少し一緒に過ごしませんか」

と言ってくれましたが

私はさっさと帰宅しました。

今考えると、

ちょっと冷たい対応だったかなと

反省しています。

アヒル

以上、

・結婚相手と出会ったとき運命を感じたか?

の体験談でした。

夫と会った後は、結局10人ほどに会って

初めて会ったあの人が、けっこういい人だったのかもしれない!

と気づきました。

そして夫との交際が始まり、

半年後に結婚しました。

私の場合は、初めて会った時に

その後の運命を予感する力は全くありませんでした。

 

他の記事でも婚活体験談を書いています。

よければご覧ください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめは

20代会社員。 25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。 婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

-婚活, 婚活アプリ