婚活 結婚相談所

【婚活地獄】婚活スランプに陥った話

【婚活地獄】婚活スランプに陥った話

こんにちは、うめはです。

  • この記事を書いた人

うめは

20代会社員。25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

あなたは「婚活スランプ」に

陥ったこと、ありませんか?

私は、ありました!!

婚活を卒業した今でも

思い出す、

終わりの見えなかったあの日々…。

 

今回は

婚活スランプに陥った話

について、

書いていきたいと思います。

婚活スランプになった時期と状況

<時期>

→ 結婚相談所での活動を始めて

4,5か月目のころでした。

<状況>

→ お見合いをしても

ほとんど「お断り」される

(仮交際に進まない)

事態になりました。

 

元々、お見合いの結果すべて

交際希望をいただけるということは

なかったのですが、

婚活開始4か月目くらいで、

急激にお相手からお断りされることが

増えました。

自分はほとんど交際希望を出していましたが、

「一日に3件お見合いして全部お断りされる」

という日もありました。

婚活スランプの原因

スランプの原因は、

婚活疲れからお見合いでの対応が悪くなっていた

ことだと思います。

 

毎週毎週、同じホテルのラウンジに出向く日が続くと、

かつては非日常だった婚活の場が

日常になります。

お見合いの前日にはお相手のプロフィールを

暗記するくらい読んで、

会話のきっかけにするよう心掛けていたのに、

いつの間にか流し読みするようになっていました。

持ち物をきちんと確認せずに

財布を忘れていったこともあります(笑)

 

なお、お見合い時の飲み物のお会計は

男性持ちと決まっているので、

ICOCAだけあれば大丈夫でした。

(しかし社会人がほぼ手ぶらってどうなん)

悪い意味で

婚活慣れしてしまって

機械的にただアポをこなしていただけでした。

 

だんだん申込してくれる人の数も減ってくるので、

自分から数十人に申込をかけて、

成立した何人かと会い続けます。

でも婚活自体に疲弊していて、

いっぱいの笑顔でおもてなしできません。

そして「お断り」されて

また落ち込む。

まさに、悪循環!!

当時のメンタル

婚活スランプの時期は

週末がくるのがこわい

と思っていました。

やばい。

 

仕事はデスクワークで、

毎日同じ人たちと顔を合わせて仕事をしています。

なので

・誰も私の女性性をジャッジしない

・誰にも拒絶されない

職場は「天国なのでは!?」

と思いました。

当時は無理やり「婚活楽しむぞ!」の姿勢を

貫いていたのですが、

相当参っていたんですね(笑)

婚活スランプを克服できたか?

結論は

克服できませんでした!

 

当時の私は

絶対25歳で結婚する!
もし叶わなくても、少なくとも相手はゲットしたい!

と思い詰めて、

休みなく活動していました。

まさに狂気です。

 

週末に婚活の予定を入れないのは

時間を無駄にしているような気がして

動きまくっていたのですが、

体と心はかなり疲れていたのです…

 

今、過去の自分に声をかけるとしたら、

こう言います。

そんな状態で婚活したって

顔死んでるから。

2週間休め。

さすがに1か月以上休むのは、

なんだか落ち着かない。

でも、1~2週間休むなら、問題ありません。

一旦、気持ちをリセットすることが重要です!

 

以上、

婚活スランプに陥った話

でした。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめは

20代会社員。 25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。 婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

-婚活, 結婚相談所