婚活 結婚相談所

婚活を始める時期はいつがいい?
25歳で婚活を始めたきっかけ

 婚活を始める時期はいつがいい? 25歳で婚活を始めたきっかけ

初めまして、うめはと申します。

  • この記事を書いた人

うめは

20代会社員。25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

このブログでは、

婚活して結婚した20代の女が

婚活の体験談をお伝えします。

私は、

・結婚相談所での活動半年

・婚活アプリでの活動1か月

を経て結婚しました。

婚活は、楽しいこと、辛いこと、うまくいかなくて焦ったこと

たくさんありました!

今回は、

・私のスペック

・婚活を始める時期はいつがよいのか?

・25歳で婚活を始めたきっかけ

について、

書いていきたいと思います。

私のスペック

性別:女

年齢:20代後半

身長:160cm

職業:会社員

年収:400万円

学歴:大学卒業

どこにでもいる、普通のOLです(笑)

「25歳で婚活すれば、

どこかで相手が見つかるやろ!」

と強気で婚活を始めましたが、

思いのほか苦戦して婚活の難しさを実感しました。

婚活を始める時期はいつがよいのか?

結論は

思い立った時! 

でも、年齢が若いほうが

選べる男性の幅は広い!

です。

婚活を始めるのは、

「そろそろ人生のパートナーがほしいな」

「独身はもういいかなー」

と思った、その時だと思います。

一方で、婚活はスペックありきで出会っていくので、

外見、年齢などは、男性から

会う or 会わない の判断材料にされます。

私が婚活で出会った男性の年齢層は

24~43歳

でかなり幅広かったです。

(アラフィフの男性からお見合いを申し込まれたことも…)

私は結婚相談所で活動していましたが、

カウンセラーさんから

「早い年齢で婚活を始めたほうが、

出会えるお相手の数も多くなる」

と聞いたので、

いつか婚活しようと思うなら、

早いに越したことはないと思います!

25歳で婚活を始めたきっかけは?

婚活を始めたきっかけは

「結婚を考えていた彼氏との破局」

です。

学生時代から交際していた人と

20代半ばで結婚するつもりだったのですが、

別れてしまいました。

原因は

「私が結婚にこだわりすぎたこと」

だと思います。

彼との交際中、

「25歳くらいで結婚したい」

ということは折に触れ伝えていました。

そして、私の25歳の誕生日に

「前から言ってたけど、そろそろ結婚したいな」

と彼に言ったところ、

「俺と結婚したいんか?

それとも、誰でもいいから今結婚したいんか?」

と言われてしまったんです!!

「前から伝えてたのに!」

とショックを受けたけれど、

そこで私は逆ギレしてしまいました。

お願いして結婚してもらう、

みたいな結婚は望んでない!

その勢いで、彼とはお別れして、

婚活しよう!と思いました。

実際のところ、

私たちはコミュニケーション不足で

あまり向き合えていせんでした。

別れるのも時間の問題だった気もします…

一方、ちょうどそのころ

中学の同級生が、10歳年上の男性と結婚し、

幸せに暮らしている、という話を聞きました。

頭お花畑な私は

私も、甘やかしてくれる年上の男性と出会いたい!

そして、プロポーズされたい!!

と期待して、

婚活を始めることを決めました。

まとめ

以上、

・私のスペック

・婚活を始める時期はいつがよいのか?

・25歳で婚活を始めたきっかけは?

でした。

これから

・婚活を始めて、成婚にいたるまでの経緯

・結婚後の生活

について、

リアルな体験談をつづっていきたいと思います!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめは

20代会社員。 25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。 婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

-婚活, 結婚相談所