婚活 婚活アプリ 結婚相談所

婚活を親に言う?【実録】婚活を親に報告した時の3ステップ

婚活を親に言う?【実録】婚活を親に報告した時の3ステップ

こんにちは、うめはです。

  • この記事を書いた人

うめは

20代会社員。25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

婚活を始めると

「いい人が見つかったらいいな」と

思うと同時に

「婚活で相手が見つかった場合、親にはいつ報告しよう」と

悩むこともありますよね。

私は結婚相談所を利用した後、

婚活アプリに移行し、

そこで出会った男性と結婚することになりました。

親に婚活のことを話したタイミングは

夫と交際を始めて1か月ほど経ったころでした。

今回は、

婚活を親に報告した時の3ステップ

についてご紹介します。

婚活していることを打ち明ける

小さなリンゴが盛られたバスケット

最初のステップは

婚活していることを打ち明ける

ことです。

私は単刀直入に

今婚活をしている。
何人かと会って、結婚前提に交際する人ができた。

と伝えました。

実家暮らしだったり、

普段から親とよく連絡を取り合っている人は

婚活をしていることを話しやすいかもしれません。

私は一人暮らし、かつ

家族とは必要最低限の

連絡しか取っていなかったので、

婚活の報告は突然になってしまいました。

その時の親の反応は

婚活...?
うん、そう...
とりあえずお付き合いする人ができたのね。

といった、よくわかっていない雰囲気。

現代の婚活のことをよくわかっておらず

反応ができないようすでした。

そこで、次のステップに進みます。

婚活サービスについて説明する

本と眼鏡とキャンディとコーヒー

自分が交際相手と出会った

婚活サービスについて説明します。

私は結婚相談所と婚活アプリを

利用したので

両方について話しました。

結婚相談所については

以下の点を伝えました。

結婚相談所での婚活

・独身の人がサイトに登録していて気に入った人と会う。

・学歴や職業などプロフィールには偽りがなく安心できる。

・自分は結婚相談所で20人ほどに会ったがご縁がなかったので休会した。

超ざっくりとした説明ですが、

私がどんな活動をしていたか

わかればよいので

簡単に話しました。

続いて、婚活アプリについては

以下の点を伝えました。

婚活アプリでの婚活

・アプリに会員のプロフィールが載っていてマッチングしたらメッセージを交換する。

・メッセージ交換をしばらくして会うかどうか決めた。

・結婚相談所を運営している会社が運営している婚活アプリを選んだ。

・真面目に婚活している男性と出会い、交際中である。

私はブライダルネットを使っていたので、

結婚相談所を運営している会社が

運営しているアプリを使ったことを

話しておきました。

関連記事
【起死回生をねらう】結婚相談所経験者の婚活アプリ選び
【起死回生をねらう】結婚相談所経験者の婚活アプリ選び

続きを見る

マッチングアプリって危ないんじゃないの?

と親世代は考えがちなので(もちろん危険性なこともあります)

メッセージのやり取りをしてから会ったこと、

会った男性はみんなまともだったことを

強調しました。

この時点で親は

今時はそんな風にお相手を探すんやね~。

と一定の理解を示していました。

しかし、心の底では

婚活での出会いをまだ信頼していない感はあります。

自分の交際相手と親が会う機会をつくる

結婚式のフラワーズ

最後のステップは

相手に実際に会ってもらう

ことです。

これがうまくいけば

親世代の婚活への不安は払拭されるはずです。

実際、私も

彼(のちの夫)と自分の親を会わせたところ、

好感触だったようで和やかに

顔合わせを終えられました。

会う前に彼のプロフィールを

少しずつ親に伝えていたのに加え、

顔合わせの場でも

婚活で出会ったので結婚前提のお付き合いをしている

と二人で伝えられたのが

よかったのだと思います。

ここまでの私の経験から

  • 婚活市場は真面目に結婚相手を探している男女が集う場である。
  • 自分も交際相手もお互いに真剣に交際している。

以上のことが親に伝われば

マッチングアプリで出会った素性のわからない男と

付き合っている

というイメージから

結婚を望む男性と未来に向けて

前向きに交際している

ということが伝えられるのかなと思います。

窓際の本とティーと観葉植物

正直、私も今まで

親と婚活について話すことはなかったので

どんな反応をされるか

不安ではありましたが

隠すことではないと思ったので

ありのままを率直に話しました。

親のほうも最近は婚活で

結婚する人も多いという事実を知って

婚活への理解が深まったそうです。

 

以上、

婚活を親に言う?【実録】婚活を親に報告した時の3ステップ

でした。

他の記事でも婚活について書いています。

よければご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

うめは

20代会社員。 25歳で婚活開始→結婚相談所半年→婚活アプリ1か月→交際半年で結婚しました。 婚活体験談をつづります。詳しいプロフィールはこちら

-婚活, 婚活アプリ, 結婚相談所