
こんにちは、うめはです。
結婚相談所での婚活がうまくいかない時ってありますよね。
お見合いがなかなか成立しない場合は
プロフィールを変更することがあるかと思いますが、
効果はあるのでしょうか?
今回は
・結婚相談所のプロフィールを変更した結果
について、
書いていきたいと思います。

結婚相談所のプロフィールの変更内容
プロフィール写真
サイトに載せるプロフィール写真は、
みなさんスタジオで撮影し
バチバチに修正されたものを使っています。
例に漏れず、
私もヘアメイクと編集技術で
別人になった写真を使用していたのですが、
これを変更することにしました。
前回はカウンセラーさん指定のスタジオで撮影しましたが、
今回は自分でスタジオを探しました。
「婚活 写真 (地名)」でググると
お見合い写真スタジオが色々出てきます。
私は、
- 修正がきつすぎないこと。
- ロケーション(屋外)撮影できるプランがあること。
をポイントにスタジオを選びました。
実際、ロケーション撮影でよかったと思いました!
自然光が適度に柔らかい雰囲気にしてくれます。
上半身写真と全身写真の2種類をデータでいただいて
新しいプロフィール写真にしました。

プロフィール文(自己PR文)
プロフィール文は、以前は
- 料理が好き。
- 安心してくつろげる家庭を築きたい。
など、「良妻賢母」アピールに力を入れていました。
今回はそれに加えて
- 海が好き。
- 国内旅行に色々行ってみたい。
など、アクティブな要素も足してみました。
カウンセラーさんに面談をお願いして、
二人で話し合いながら文章を決めます。
ちなみに、
結婚相談所の会員が使うサイトには、
ページ上部に「ピックアップ会員」のコーナーがあり、
ここに載るとみんなの目に留まる可能性が高くなるそう。
本来はオプションなのですが、
カウンセラーさんのご厚意で
2週間無料で掲載してもらえることになりました!
神!
プロフィールを変更した結果

気になる結果は・・・
あまり効果ありませんでした!!
プロフィール更新後1週間で
いただいたお申込は、
2件。
その内訳は、
・とある学会のメンバーの方、1名
・ご本人は信者ではないが、ご両親がとある学会のメンバーの方、1名。
先入観で本当に申し訳ないのですが、
宗教観は同じもの同士が結ばれるのがいいと思っています。
残念だけどお断りにしました。
次の1週間でお申込くださった方は
47歳・年収7500万円・バツ2
の方!
強烈(笑)
22歳上は、ちょっと離れすぎだなあ。
しかもこの方、複数回お申込してくださってました。
しかし、ごめんなさい、会えないです。こわい。
結局、カウンセラーさんと一緒にプロフィールを
変えてみたけど、
お申込状況は好転しませんでした。
ずっとお申込が絶えない方もいますよと
カウンセラーさんには聞いていましたが、
私はそうじゃなかったみたいです。

以上、
・結婚相談所のプロフィールを変更した結果
でした。
私のプロフィールの何がまずかったかは
最後までわからずじまいでした。
結局、顔!?
時間をとってくれたカウンセラーさんに
申し訳ない気持ちでしたが、
自分の実力を思い知った出来事でした。